篠山ABCマラソンは2020年より、名称が「丹波篠山ABCマラソン」へと変更になりました。
丹波篠山ABCマラソンは2020年3月1日に開催が決定しています。
初春の関西マラソン大会重なりまくりの4大会の〆になります。
例年篠山ABCマラソンは3月の第1週目に開催されています。
例年初春の関西では京都マラソン、泉州国際マラソン、姫路城マラソン、そして丹波篠山ABCマラソンと3週間の間に4大会がひしめきます。
エントリーが本当に悩ましいです。
丹波篠山ABCマラソンはエントリーは10月下旬からですが、抽選大会のエントリーがすでに始まっているので、気が早いですが検討に入る必要はあります。
丹波篠山マラソンは39回の歴史を誇る大会です。
参加費も老舗らしく安く抑えられています。
私は丹波篠山ABCマラソン5年前に1度走りましたので、その経験も踏まえて魅力や駐車場情報など口コミとともに、紹介します。
この記事を書いている私はマラソン歴6年。
マラソン大好きのサブ4を5回達成した程度の市民ランナーです。
自己ベストは3時間47分、50歳で達成しています。
毎月2本はどこかのマラソン大会走っています。
ただいま、マジでサブ3へ挑戦練習始めています。
丹波篠山ABCマラソン2020口コミガイド|エントリー情報
篠山ABCマラソンは2020年より名称が丹波篠山ABCマラソンに変更になります。
と言っても頭に「篠山」が追加されるだけですが、、、
篠山より、丹波篠山のほうが分かりやすいことは確かです。
市の名称が丹波篠山市に変更になりましたからね。
丹波篠山ABCマラソンは39回の歴史を誇る、陸連公認コースで開催されます。
このマラソンの制限時間は陸連未登録者で5時間10分という厳しさです。
老舗ならではのガチの大会です。
給水も5キロおきにしかなく、本格的エリートのマラソン大会と同じです。
給食も最低限のみで、途中25キロ過ぎくらいに獅子汁が出てきたのを覚えています。
老舗大会は過剰なエイドもなくて、走ることに特化されているので参加費も安く運営も熟練の経験でスムーズなので個人的には大好きです。
丹波篠山ABCマラソンの種目
種目 | スタート時間 | 定員 | 制限時間 |
フルマラソン | 登録の部:10:40
未登録の部:10:50 |
10,000人 | 登録の部:5時間20分
未登録の部:5時間10分 |
丹波篠山ABCマラソンの種目はフルマラソンのみです。
余計なファンランは開催しない。
フルマラソンをガチで走る大人だけの大会です。
スタートは陸連登録者が先にスタートし、10分後に未登録の一般ランナーがスタートします。
あくまで陸連登録者がガチで走れる環境が整っています。
制限時間が5時間と厳しいので参加者のの走力もそれなりで、RUNNETで発表されている中間タイムで4時間7分と早めです。
サブ4程度でも中間あたりの順位になります。
丹波篠山ABCマラソンのアクセスと駐車場
丹波篠山ABCマラソンは篠山城跡三の丸広場を発着として行われます。
大阪から最寄り駅の丹波口駅まで電車で70分ほど、車で60分程度とアクセスは抜群です。
最寄りのJR篠山口駅からは徒歩では5キロくらいありますので、路線バスの利用がおすすめです。
無料シャトルバスは用意されていませんが、路線バスが臨時便を多数出していますのでそれを利用すればすぐに到着できます。
丹波篠山ABCマラソンはマラソンバスが大阪、神戸、京都からも運行されます。
事前に申し込んでおけば、日帰りで往復できます。
マラソンで疲れ果てても、飲んでもバスなら安心してゆっくり帰宅できるのがうれしいですね。
丹波篠山ABCマラソン会場では多くの屋台が並びますのでマラソン後に美味しい食べ物とビールで一杯やってマラソンバスで帰宅という楽しみ方もできます。
丹波篠山ABCマラソンの駐車場は以下のマップで表示されているPマークです。
河川敷に用意されています。
車で行くには駐車場の台数に限りがあるので早めの来場が必要です。
丹波篠山ABCマラソンのコース
丹波篠山ABCマラソンのコースマップは以下の通りです。
中盤登りますが、一番しんどい30キロ以降が下り基調なので頑張れます。
老舗マラソンならでは、寒い季節の開催ではありますがランナーにとってはありがたいスポンジなど走ることに本当に特化されていました。
丹波篠山マラソンの口コミ
篠山ABCマラソンは連戦覚悟での参加の方も多いようです。
そして、なぜか雨も多い!
篠山マラソン走ってきました!(^o^)
2時間57分56秒でゴールできましたがラスト3キロあたりから歩いてしまいそうなくらい気分が悪くなって吐きそうでした((T_T))
しかし昨年の岡山での初サブスリーから神戸→加古川→姫路→篠山と5連続サブスリーは嬉しいです!
皆さん、お疲れ様でした!(^o^) pic.twitter.com/fNHWiilozQ— kazuya (@kazuya520911) March 4, 2018
先週は寝屋川ハーフ、今週は篠山マラソン🏃♀️篠山マラソン完走出来てほんまに嬉しい^^エイドのしし汁むっちゃ元気出たし、道中サロンパス借してもらったり沿道のサポートに助けられた😽ランナーさん、関係者の方お疲れ様でした☺️🌸 pic.twitter.com/WuqgKMKdqm
— Yukiko (@Yukiko_Daisy39) March 3, 2019
1週間前のことで、恐縮ですが、先週日曜日(3月3日)、篠山マラソンに参加してました。何とか3時間39分でフィニッシュ。ここは、沿道の私設エイドもなかなかの充実ぶりで、エイドの人や子供たちの配るおにぎりとかチョコ、今年もかなりいただきました。本当にありがたいです。#篠山マラソン pic.twitter.com/p2u4C2THjF
— 出荷会会長 (@shukka01) March 10, 2019
<
script async
思い出のシャツです
1枚目は初フルの篠山マラソン、スタート前からずっと雨、寒かった、ヤバかった、ダメダメだった。両足攣って完走と言うより完歩だった(^◇^;)篠山は相性悪いのか2回出て2回とも雨
しかもめちゃくちゃ寒くなるのよねw pic.twitter.com/y5qeKgVyBq— ことら@9/28ATT・11/17神戸マラソン (@RaZetto928) August 15, 2018
丹波篠山ABCマラソン私の口コミ
私はマラソン始めて1年余りの時に篠山ABCマラソン出走しました。
当日は豪雨の予報で、スタート時は小雨で気温4度。
カッパを着て走り始めました、中盤までは小雨だったので暑いくらいでしたが、25キロ過ぎで豪雨!
一気に体温を奪われ、寒さとの戦いに!
手足の感覚がなくなっていく、低体温でリタイアする人続出。
それでも完走だけを目指して進みました。
40キロ手前かな?
ボランティアの方が、焚火をして助けてくれました。
もう、10分以上焚火にあたりながらとにかく体を温めました。
そのおかげもあって、自己ワーストではありますが4時間50分くらいでゴール!
ゴール後は自分でカッパも服も靴も脱げないほど手足の感覚がマヒしていました。
低体温症で死ぬのはこういうことかと悟った日でもありました。
冬場の気温の低い日のフルマラソンは本当に気を付けるべしと教えられた大会でもあります。
それ以降天候が良くないときは、万全すぎる装備で望むようにしました。
この寒さの中の献身的なボランティアの方の機転に救われました。
これも、篠山ABCマラソンの歴史での経験則でもあるのかもしれませんね。
丹波篠山ABCマラソンは日程調整が難しい
関西地方の重なりすぎるフルマラソン日程問題。
大会名 | 開催日 | 抽選発表 |
京都マラソン | 2月16日 | 10月上旬 |
泉州国際マラソン | 2月16日 | 11月中旬 |
姫路城マラソン | 2月23日 | 9月下旬 |
丹波篠山ABCマラソン | 3月1日 | 先着順 |
多くの方が口コミでも連戦したとの声もあります。
連戦できますが、疲労度は半端ではないです。
とりあえずは自分で考えてエントリーするしかないですが、いつかこのような日程のかぶり方を調整する機関が出来てほしいものですね。
走るならやっぱり地元の大会を走りたいのがランナーの気持ちです。
まとめ
丹波篠山ABCマラソン2020はエントリーはもう少し先で10月下旬からです。
しかし、同じ時期の開催のマラソン大会がすでにエントリーが始まっているので早くも考え出す必要もあります。
丹波篠山ABCマラソンには都市型の華やかさはありませんが、本当にマラソンを好きな方がガチで望む素晴らしい大会です。
参加費は少し値上げになるようですが、それでも某都市マラソンに比べれば半額です。
このように、低コストで素晴らしい運営をされている大会はたくさんあります。
過剰なサービスで値上げラッシュの大会にも見習ってほしいですね。
やはり、数十回も続けてきた経験則は素晴らしいものがあります。
都市型もいいですが、老舗大会の素晴らしさも味わってみませんか?