マラソントレーニング

マラソンのペース計算に超便利!ランナー電卓は超おすすめアプリ!

投稿日:

Pocket

マラソンやランニングのペース計算て面倒ですね。

時間の計算は60進法になるので大変厄介です。

 

ランナーならいつもスピードや所要時間を計算しながら走る事は日常ですね。

キリのいい、キロ5分とかなら簡単に出来ますが、秒が入ってくるとそういうわけにはいきません。

走る前からも、走りながらも、頭の中は計算でフル回転?

こんなお悩み一発に解決できるアプリ紹介します。

距離、ペース、スピード、時間など調べたいことを入力すると自動計算してくれる優れもの!

これさえあれば、目標タイムへのペース配分も一発で算出できます。

 

応援者向けにも応援ポイントへの到着予想時間まで計算してくれます。

 

凄すぎるアプリですが無料です。

課金も広告もありません。

このアプリ作った人、ランナーの神ですね!

 

この記事では、「ランナー電卓」というマラソンのペースから時間などの計算が簡単に出来るアプリ紹介します。

使ってみたら、今までの苦労していたペース計算は何だったんだと思うはずです。

 

この記事を書いている私はマラソン歴6年。

マラソン大好きのサブ4を5回達成した程度の市民ランナーです。

自己ベストは3時間47分、50歳で達成しています。

昨年秋から4本連続サブ4と安定しだしました。

毎月2本はどこかのマラソン大会走っています。

只今サブ3マジで目指して練習開始です。

マラソンのペース計算に超便利!ランナー電卓は超おすすめアプリ!

マラソンのペース計算や時間の計算は実に厄介です。

60進法という壁が立ちはだかりますので余計に頭はフル回転させないと計算できません。

 

サブ4で走るのに1kmあたりのペースは?

と聞かれてサッと計算できたあなたは天才です。

 

これを、電卓や暗算で計算しようとすると実に厄介ですし、すぐには出てきません。

マラソンランナーなら、練習中も、大会中もペースト到着予想時間など計算が頭をめぐっている方も多いと思います。

 

この記事で紹介する「ランナー電卓」というアプリを使えばどんな計算も一瞬でしてくれます。

ランナー電卓というアプリを知ったのは、マラソンを始めてしばらくしたころペース計算に疲れ果てた時でした。

使ってみたら驚きの実力です。

ランナーの痒い所に手が届く配慮、そして無料、広告なし。

ランナー電卓の作者は神様か?

ランナー電卓の機能

ランナー電卓には単純な電卓機能に加え、時間の足し算引き算割り算など普通の電卓ではできないことが簡単に出来ます。

例えば、時間の足し算。

45分30秒+52分15秒=???

暗算では時間かかりますが、これなら入力するだけ。

1時間37分45秒としっかり、時、分、秒で表示してくれます。

続いてペース計算。

フルマラソンを3時間59分59秒で走るには1キロのあたりのペースは?

距離、目標時間を入力すると、、、

このように、ペースは5分41秒25/km、スピードは時速10.55km/h、400mトラックなら2分16秒5、と一発で計算してくれます。

さらに、スプリットタイムのボタンを押すと、そのペースでの1kmごとのスプリットタイムが表示されます。

これを見れば、5kmごとの通過タイムなど目標とする通過時間がすぐ分かります。

逆に5分40秒のペースで走り続けたらフルマラソンは何分でゴールできるのかという調べ方も可能。

ペースと、距離を入力すれば表示されます。

3時間59分06秒30でゴール出来ると計算してくれます。

 

時間走などで使用する場合の計算例。

5分40秒のペースで1時間走ると入力。

走れる距離は10.58kmと表示されます。

便利すぎません?

ランナー電卓。

 

これを使い始めたら、もう暗算力なくなりますが、、、

せっかくいいものなので活用するべきですね。

 

マラソンのペース計算にマラソン電卓の活用

前述したとおりランナー電卓は様々な計算があっという間に出来ます。

マラソンのペース配分計算、練習メニューの立て方などにぜひ活用したいですね。

 

GPS時計などには自動で計算して教えてくれる機能のあるものもありますが、走りながら見て操作してするのは簡単ではありません。

事前にランナー電卓で計算しておいて頭に入れておくと、走りながら計算して頭も疲れて失速なんてことも防げるかもしれません。

 

タイムを気にしすぎる練習や大会での走りは弊害もありますが、モチベーションを保つという意味では必要だと思います。

 

私はいつも大会ではイーブンで押し切れるであろう30キロまでのペースを入力して、5キロごとの目標スプリットタイムを算出し覚える。

30km以降は絶対失速するので失速するであろうタイムと残りの距離12.195kmを入力。

それを、30kmまでと足し算して後半の目標タイムも計算します。

 

その目標がモチベーションになります。

頭で計算すれば、数十分かかりそうな計算ですがこれなら1分もあれば完了です。

 

応援者用の計算機能もある

ランナー電卓には応援者用に特化した機能もありあす。

あらかじめランナーの予定ペースを聞いておき、応援ポイントの距離を入力すると、到着までの予想時間が表示されます。

スタート時間まで入力したら、実際に通過する予想時刻も表示してくれます。

 

さらに、複数個所で応援する場合は直近の応援ポイントの通過タイムを入力して次の応援ポイントの距離を入力すると次の応援地点の通過予想まで出てきます。

これなら、応援者も時間計算で悩まず、先回りしてランナーを待って応援出来ますね。

まとめ

マラソンのペース計算はもうアプリに任せましょう!

計算して出てきた数字を活かすかは自分次第です。

 

時間という明確な目標が正確に計算できますのでモチベーションアップにつながると思います。

もちろん応援してくれる友人や家族にもアプリを入れてもらって、ペース予想を伝えてきましょう。

 

きっと応援ポイントで遅れずに待ったいてくれるはずです。

 

アプリのダウンロードは、各OSのストアで「ランナー電卓」と検索すれば出てきます。

 

このような、マラソンランナーの痒い所に手が届くアプリを開発された方に感謝です!

少しでもこの記事に共感いただければ下のSNSボタンでシェアしていただけると嬉しいですし励みになります。

日本ブログ村ボタンもポチっとしていただけると嬉しいです。

よろしければお願いします。

おすすめ記事

-マラソントレーニング
-

Copyright© マラソンをもっと楽しむブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.