黒部峡谷トロッコ電車に乗って黒部峡谷を散策してきました。
2019年5月のゴールデンウイークです。
黒部峡谷トロッコ電車の旅は新緑のこれからのシーズンがベスト!
新緑と黒部川の景色に感動。
今回は黒部峡谷トロッコ電車に宇奈月温泉駅から終点の欅平駅まで10倍楽しむ方法を紹介します。
関連記事
立山黒部アルペンルート雪の大谷への行き方!事前に知っておくべき混雑事情
黒部峡谷トロッコ電車を10倍楽しむ方法!
黒部峡谷鉄道宇奈月温泉駅
黒部峡谷トロッコ電車に乗るには宇奈月温泉街にある黒部峡谷鉄道の宇奈月温泉駅へ行く必要があります。
富山地方鉄道の宇奈月温泉駅とは別になりますのでご注意ください。
徒歩でも数分で黒部峡谷鉄道の宇奈月温泉駅へ行けます。
これが黒部峡谷鉄道トロッコ電車の始発駅である宇奈月温泉駅。
新緑の山々に囲まれてすがすがしい気分になります。
宇奈月温泉駅の駐車場
黒部峡谷トロッコ電車宇奈月温泉駅には駐車場が普通車350台分あります。
料金は1日900円。
ただ、350台なので土日や連休はあっという間に満車になります。
私たちがゴールデンウイークに行った時は9時の時点でギリギリおけました。
おそらくそれ以降になると、温泉街の有料駐車場を探して右往左往することになると思いますので、早めに到着してまず駐車場を確保しましょう。
トロッコ電車のチケット購入
黒部峡谷トロッコ電車は発車時間が指定されたチケットを購入する必要があります。
おすすめは、ネットからの事前予約。
日にちと時間を指定して予約できます。
黒部峡谷トロッコ電車は予約しておくと、予約チケット受け取り専用レーンがあり、ほとんど並ばずにスムーズに購入できます。
予約確認メールに記載してある予約番号を伝えるだけでチケットを発券してもらえます。
当日チケット購入レーンには駅舎に入りきれないほどの長蛇の列ができていました。
これから、さらに新緑が深まるシーズン。
込み合うことは必死ですので、インターネットからの事前予約をおすすめします。
予約して、仮に当日雨でやめておこうと思えばキャンセルや変更も可能ですので(手数料が必要です)是非とも予約しておきましょう。
宇奈月温泉駅周辺散策のおすすめ
黒部峡谷トロッコ電車のチケットを手い入れたら、出発まで時間があれば散策してみましょう。
トロッコ列車に乗らなくても宇奈月温泉駅周辺は散策道もあり、峡谷も山も川も綺麗です。
ぜひとも、宇奈月温泉駅周辺を散策されることをおすすめします。
30分程度でいいので早めに行って散策がおすすめ!
宇奈月温泉駅から徒歩5分で山彦橋と呼ばれる、よくパンフレットなどでも見かける橋に行けます。
そこから、黒部峡谷鉄道トロッコ電車が走り出す風景が目の前に広がります。
トロッコ電車乗る前からテンションあがりますよ!
服装について
黒部峡谷トロッコ電車は終点の欅平でも標高599m。
それほど標高の高い所ではありませんので、真冬のような装備は不要ですがトロッコ電車は窓がないため、片道90分の間風を受けますし、たくさんあるトンネル通過時は洞窟の中のようでかなり冷えます。
春先、秋は必ずジャンバーを羽織っていきましょう。
夏場でも上着はあった方がいいです。
片道90分、往復180分寒さに耐えるなら邪魔になってもジャンバーは必須です。
トロッコ電車を10倍楽しむ方法
黒部峡谷トロッコ電車は片道90分もの間、列車に揺られながら景色を楽しむことがメインです。
それならば、いい席を確保したいですよね。
チケットには乗車する車両だけが指定されており、その車両であれば自由席です。要は、速いもの勝ち!
おすすめの位置は、宇奈月温泉駅発の場合進行方向右側です。
トロッコ電車から見える黒部峡谷は90%進行方向の右側なのです。
帰りは反対になりますので、進行方向向かって左側がおすすめです。
改札は発車時間の20分前くらいになるとオープンされるので、出来れば30分前には並んでおきたいですね。
ゴールデンウイークでも30分前に並んでいたら余裕でいい席を確保できました。
遅く着た方は、お連れ様と別れて座ったりすることになりますし、列車からの景色を楽しんで会話しながらトロッコ列車を楽しむのが本来の姿かと思われますので、ここは我慢してでも早めに並びましょう。
そして、黒部峡谷トロッコ電車には窓なしのスタンダードと、窓付きの特別客車とリラックス客車の3種類があります。
おすすめはスタンダードの窓なしの客車です。
せっかく大自然を楽しみに来たのですから、自然の風を浴びながら、マイナスイオンをたっぷり味わいましょう。
ちなみに、GWでも窓付き客車は結構空いていました。
やはり、自然を楽しまないと損ですよ!
黒部峡谷3つのエリアを楽しむ
黒部峡谷にはトロッコ電車が停車する液がある3つのエリアで散策が出来ます。
黒薙エリア
宇奈月温泉駅から25分ほどで到着するのが黒薙駅。
このエリアは、日帰り入浴できる黒薙温泉までの片道20分の散策を楽しめます。
途中には有名な水路橋が見られます。
ほとんど下車する人がいないので実は超穴場の気がします。
終点の欅平は人が多すぎます。
私は黒部峡谷を2度訪れましたが、このエリアはまだ行っていません。
今度行ったら、行ってみたいエリアです。
鐘釣エリア
鐘釣エリアは宇奈月温泉駅から60分。
少ないですが下車される方を見かけます。
鐘釣駅を降りると目の前に黒部万年雪が!
すごい迫力です。
釣鐘駅から15分ほどで、清流と湧き出る温泉を楽しめる釣鐘河原があります。
夏場におすすめ。
露天風呂に浸かって、清流で足を冷やしてと楽しめますよ!
欅平エリア
黒部峡谷トロッコ電車で訪れた方の99%は欅平へ行っていると思います。
終点であり、散策道も片道30分の猿飛峡コースや片道60分の祖母谷温泉などコースも豊富です。
人喰岩も徒歩10分で行けます。
河原に降りることも出来ます。
河原から見上げる奥鐘橋も素敵です。
黒部川の水はなぜこんなに緑色なんだろうと思ってしまいます。
散策どころ満載の欅平ですが問題点は、人が多すぎる事!
確かに、景色もいいし、散策道も豊富。
駅にはレストランや売店も豊富です。
どこを歩いても人人人!
欅平へは過去2度行ったので、次来たら黒薙と鐘釣エリヤを楽しんでやろうと思いました。
だって、ほとんど乗り降りする人いないほど空いているのですよ!
これから行かれる方ぜひおすすめです。
トロッコ列車の疲れは宇奈月温泉で!
黒部峡谷トロッコ列車の旅はいかがでしたか?
旅の疲れは宇奈月温泉で。
宇奈月温泉では温泉旅館の立ち寄り湯も可能です。
ほとんどのところが入浴料1000円とお高めです。
おすすめは宇奈月温泉総湯
3年ほど前にオープンしたばかりで綺麗な施設です。
ゴールデンウイークに訪れましたが意外と空いていて、ゆっくりと温泉を楽しめました。
入浴料はなんと500円!
なんて良心的な価格でしょう。
バスタオルと身体を洗うタオルは持参しましょう。もちろんレンタルもあります。
少しだけ、残念なところが、総湯と言われるものの、なぜか造りが近代的で和の雰囲気が全くありません。
建物も、浴槽もね。謎です。
それでも、安いし、いい湯だし最高でした!
黒部峡谷トロッコ電車の注意点
2019年5月3日に訪れましたが、欅平エリアの猿飛峡、祖母谷温泉、名剣温泉などほとんどのエリアががけ崩れ等の影響で通行止めとなっていました。
その他の温泉も温泉をひいている配管が破損しているためか全て休業中でした。
欅平エリアはほとんど駅周辺しか散策できません。
早い復旧を祈ります。
ただ、この情報がホームページにも掲載されていませんし、唯一切符売り場に○○温泉は×としか書かれてあるだけ。
途中のアナウンスも何もなく、到着してみていきなり通行止めの看板で知ったのでした。
せめて、ホームページのお知らせには載せてほしかった!
これから新緑の季節に行かれる方は事前情報をしっかりお調べになった方がいいですよ。
それでも黒部峡谷トロッコ電車は最高過ぎました。
私の体験談がすこしでもお役に立てればと思います。